桜🌸(舞鶴公園)


前回前々回と桜をご紹介していますが、今回の桜の名所は夜桜がとても綺麗な不福岡市中央区にある舞鶴公園🌸

この写真も二年前くらいのものですが、毎年綺麗にライトアップされている上に、色々な出店も出ているので、ここは夜でも人でいっぱいです🌃✨

桜もすっごい綺麗な場所なうえ、夜まで桜を楽しめるからおすすめの場所です(^^)/

以前紹介した大濠公園も隣接していますので、お散歩がてら行ってみて下さい🌸

偉そうな私と、目が光っているモカ笑


桜🌸(春日公園)


前回の桜に続いて、二か所目の桜の名所は、二年前に行った福岡県春日市にある春日公園🏞

春日公園は、芝生広場を囲うように桜が植わっているので、お散歩がてら、ピクニックがてらのお花見に丁度良いです🐶✨

いつかこの公園も紹介いたします(・ω・)!


桜🌸(西公園)

もうすぐお花見の季節がやってきますね🐶

モカも毎年色々な所にお花見に行くのですが、去年までは写真をあまり撮っていなかったです(´・ω・)

だけど何か所か、紹介したい綺麗なお花見スポットがあるので、おでかけ場所としてではなく、日々のモカの写真としてご紹介しときます(^^)/

福岡市中央区にある『西公園』🌸

去年のお花見シーズン中に行ったのですが、その時は公園内の道路が交通規制をされており、駐車場に駐車出来ずに近くのコインパークに止めることになりました(・ω・)

しかも人も車も多くて、駐車するのに1時間くらいかかった記憶が...🚙

ただ桜はとっても綺麗で、公園の広さも充分なので丁度良いお散歩お花見ができますよ🐩

判りずらいですが、この時は猿回しなんかの催し物もやっていたりしたので、今年もきっと楽しいお花見が出来るはず🌸

西公園はいつかおでかけ場所としても紹介出来るようにしときます(・ω・)!


カット🐶


モカのカットに行ってきました(^^)/

可愛く仕上げてもらいました(*´ω`*)

別犬みたいだけど( ´∀` )笑

カットを頑張ったご褒美にモカの好きな歯磨き棒をあげたら、

カーペットに突き刺さっていた(笑)なぜ(笑)


潟山運動公園【鹿児島県指宿市】

今回は小さな公園シリーズから、砂蒸し風呂で有名な鹿児島県指宿市にある公園にお散歩に行ったのでご紹介(^^)/

場所は、鹿児島市内から車で約1時間と結構な距離がある指宿市の中心部🚙

この公園、『菜の花マラソン』のスタート地点にある公園なんですよ🏃✨

菜の花マラソンを走った人は、もしかしたら馴染みのある公園かもしれませんが、どんな公園か知っている人は少ないのでは(^^)!?

公園の形と写真の方向はいつも通りこんな感じです📷

ただこの公園は一部わんちゃんの立ち入りが看板で禁止されている場所があったので、写真の左半分だけ散歩した感じになります🐶

園内にあった案内図でいうと右半分を散歩した感じです(^^)/

駐車場はこの運動公園内に指宿市野球場や、指宿総合体育館なんかもあるので正確な台数は判らないですが沢山整備されていますよ🚙

野球場の周りには、ヤシの木のような南国チックな植物がたくさん植えてあって異国情緒に溢れています(・ω・)

この日はかなりの強風が吹いていて

折角いい写真が撮れたのに、モカの顔が凄いことに(´・ω・)笑

渋い顔になっていました( ´∀` )笑

モカの顔はおいといて早速、野球場の隣にある公園を見てみますと...

このロケーション🐶!!!

この公園は『美しさ』という意味で言ったら今までで一番綺麗な公園かもしれません(・ω・)

反対側からの景色には、魚見岳という景勝地も見えて本当に景色が綺麗でした✨

ちょっとした休憩スペースも何か所かありました(^^)

この公園には池があるのですが、なにやら橋が架かっていて真ん中小島に行けそうでした🐶


真ん中小島までの道も綺麗に整備されていて

橋の前にはベンチまで設置されています💺

この橋を渡ると

真ん中小島に渡れました(/・ω・)/

あれ?こっちにもベンチが設置されている?と思って座ってみると


なるほど~ 池・芝生・魚見岳・空 と綺麗な景色を眺めることが出来るように計算されてベンチが設置されているのか(・ω・)

この池と道路の間も綺麗な芝生で整備されていました(^^)/

この日は誰も人がいなかったので、ちょっとだけモカを走らせてもらいました🐩


めっちゃダッシュさせてもらいました(*´ω`*)


ふと後ろを見ると、道路側になにやら気になるお尻が🍑

なぜに牛🐄笑

なんかオーストラリアの市と指宿が姉妹都市だからみたいですね(・ω・)


そしてこの牛さんの前の道が『菜の花マラソン』のスタート地点🏃

私も数年前に走ったことがありますが、めちゃくちゃきつかった記憶しかないです( ´∀` )笑

道路を挟んで反対側にも公園等があるのですが、冒頭にも書いたように一部にわんちゃんお断りの看板がありました🐶看板の感じだとグラウンドだけかなとは思いますが、体育館なんかもあって人も多いので向こう側はあんまりお散歩には適さないかもです(´・ω・)

指宿市のホームページなどを調べましたが、どこからがわんちゃん禁止かわかりませんでした(´・ω・)

ちなみにトイレもちゃんとしたのがありましたよ🚻

指宿は全国的にも有名な温泉街で、わんちゃんと一緒に泊まれる旅館も少しだけあるみたいなので、わんちゃんと一緒にお出かけしてみて下さい🐶✨


基本情報
【名称】   潟山運動公園
【場所】   鹿児島県指宿市東方12000(体育館の住所です)
【駐車場】  無料駐車場有 100台位?
【公式サイト】指宿市ホームページ(公式は住所しか載ってないです(´・ω・))

守りたいこの笑顔(`・ω・´)


天才的に可愛いな(・ω・)

可愛いな(・ω・)!


塗木の菜の花畑【鹿児島県南九州市】

今回は季節ものの菜の花畑をご紹介(^^)/

場所は、お茶と特攻隊で有名な鹿児島県南九州市知覧町🛫

鹿児島市内からは車で1時間ほどかかるので結構僻地にありますが、暖かくなってきたのでドライブには丁度良いと思います🚙✨

つい先日行ってきたんですが、今の時点(2/26)での菜の花畑はこんな感じ🌻

もう一面菜の花って感じで、かなりの絶景です🌻✨

約30ヘクタール(東京ドームの6倍)ほどの広さの菜の花畑らしく、この日は空がもやってて見えませんでしたが、薩摩富士と呼ばれる開聞岳も天気が良ければ一緒に見れます🌋

菜の花と共に風になびくモカ(*´ω`*)

この塗木の菜の花畑では、毎年3月に『塗木菜の花まつり』というお祭りをやっていて、今年は3月10日(日曜日)の9:00~14:30に開催されるようです(^^)/

このお祭りでは、菜の花畑の中にコースを作って、サラブレットとポニーレースが行われるというなんとも面白そうな催しがあるみたいで、その他にも地元演奏や郷土料理、物産品販売なんかがあるそうなのでわんちゃんと一緒にお出かけしてみて下さい✨(参考写真)

私が行った時はまだ駐車場が整備されていなかったのですが、役場に問い合わせたところ、祭りの期間には畑を整備して無料の駐車場を設置するとのことでした🚙✨

また、わんちゃんの入場も特に禁止はしていないとのことでした🐶♪

でもポニーなんかは犬を怖がるので、近づけないようにしましょうね(・ω・)!

この会場の近くには、知覧特攻平和会館や知覧の武家屋敷とかの観光スポットも色々あったり、以前行った『番所鼻自然公園』や『火之神公園』といったお散歩スポットもあるので是非あわせて行ってみて下さい(^^)/✨


基本情報
【名称】 塗木(ぬるき)の菜の花畑
【場所】 鹿児島県南九州市知覧町東別府15083 (近くの住所です)
【入園料】無料
【駐車場】祭りの期間のみ 無料駐車場有(50台くらいとのこと)
【公式サイト】南九州市知覧観光協会公式サイト