今回は福岡県は飯塚市にある大きな公園、筑豊緑地をご紹介(^^)/
場所は九州自動車道福岡ICから車で約40分程と少し遠い場所になります(・ω・)

公園の形と写真の方向はいつも通り📷!

この緑地は、飯塚の街中からも少し離れた静かな山奥に位置していて、近くにコンビニとかのお店はありません🏪
駐車場は、無料の駐車場が沢山整備されています🚙

国道を走っていると筑豊緑地が見えてきます( ´∀` )

逆光で分かりにくい写真になってしまいましたが、この写真の右奥が国道に面した一番大きな駐車場で、ここが公園の入口的なポジションになるのかな(・ω・)

反対からはこんな感じです🐩

ここにさっそく綺麗めなトイレが一か所あります🚻
トイレ前の広場でさえこの広さです🐩
この広場の横には、

サッカー場があります⚽✨

一般の人は入れないようにフェンスで覆われていましたが、このサッカー場に沿って遊歩道が設置されてました🐶
ここをお散歩しているわんちゃんも結構いましたよ✨


サッカー場の反対側が道を挟んで湖になっています(^^)/
湖の奥に見える建物が管理棟で、その横はテニス場です🎾

サッカー場の横を進むとシンボル的なモニュメントの広場があって、この横が今回の筑豊緑地での最大のお楽しみポイント🐶♪

めちゃくちゃ広い芝生広場ー(/・ω・)/✨


あまりにも広い芝生広場です🏞
いままで行った中でも最大に広いんじゃないかな(・ω・)
わんちゃんを走らせている人も結構いましたよ🐩

この芝生広場の横には、小さな子供用の遊具も沢山設置してあって、私たちが帰るころにはちびっ子でいっぱいになっていました(^^♪

噂の直角滑り台もありました🐶✨
大人でも結構怖いのに子供たちはキャッキャはしゃいでいましたよ(・ω・)笑

この公園のメインは芝生広場なんですが、他にもイベント用のアリーナがあったり、


陸上用のトラックがあったりと、色々とお散歩する場所が沢山ありました🐶♪
ちなみに、このトラックの内側には...

でた!地獄道!( ´∀` )笑
大きな公園にはもはや付き物の設備ですね(・ω・)笑

トラック内にはこんな岩山もありました🌋

ライオンキングごっこができました(*´ω`*)

バスケットコートまでトラック内にはあって、本当に何でもある公園ですね!

また、この緑地内には管理棟があるのですが、ここには綺麗なトイレや赤ちゃんのおむつ替えスペースなど、小さな子供を連れてきやすい設備が整っているのも特徴ですね(・ω・)!

この管理棟の前にも駐車場があるので、小さな子供連れの人はこっちの駐車場に止めたほうがなにかと便利かもですね🚙

管理棟の裏手にはテニスコートと、その横の階段に

なにやら気になるものが(・ω・)
展望台があるのか~と登っていくと


可愛い先客がおりました(*´ω`*)笑


展望台からは綺麗な山並みが見渡せます🏞
今回紹介した筑豊緑地は、福岡市内から少し距離はありますが、各種スポーツ施設も整っていて、公園内は清潔感に溢れていて、わんちゃんのお散歩をしている人も多いし、小さな子供を連れてきても楽しめる設備や、おむつ替えのスペースが整っている等々公園としてのレベルは今まで行った公園の中でも結構トップクラスだったかもです(・ω・)!
なにより一番の魅力である、芝生広場が広いってのがモカにとっても一番楽しめるポイントでした🐶♬
ちょっと辺鄙な場所にありますが、これからの季節にはお出かけスポットとしておすすめの場所になりますので、皆さん愛犬を連れて是非お出かけに行ってみて下さい(^^)/

ちなみに今回は行ききりませんでしたが、公園の奥にある小高い山の山頂付近に展望台があって、そこまで遊歩道が整備されているのでお散歩がてら挑戦してみると素敵な景色を見ることが出来ますよ(^^)/
ただ、途中の坂が激坂なので、以前登りましたがめちゃくちゃきつかったから覚悟が必要です(´・ω・)笑
基本情報
【名称】 筑豊緑地
【場所】 福岡県飯塚市仁保8-25
【入園料】 無料
【駐車場】 無料駐車場有 約900台
【公式サイト】筑豊緑地ホームページ
施設の使用等はホームページから申請出来るみたいです(・ω・)
気づかなかったけど、プールなんかもあるみたいです(^^)/