雄川の滝【鹿児島県肝属郡錦江町】

今回は、鹿児島県の右下の半島、大隅半島をモカと旅してきたので、その中からとても綺麗だった滝「雄川の滝」をご紹介(^^)/

場所は大隅半島最南端の港「根占港」から車で約15分🚙

しかし鹿児島市内からだと車で約2時間...

かなりの僻地にあるお出かけスポットになります(´・ω・)

一応いつものように写真の方向とかはこんな感じで📷

雄川の滝は鹿児島ロマン街道?というものの一環に入っているみたいで、駐車場やトイレなどが結構綺麗に整備されていました🚙

砂利の駐車場ではありましたが、100台近くの車が停められるように整備されていて、駐車場のすぐ横には

アクアベースカフェ(公式インスタ)と言う、ドリンクメニューを中心にハンバーガーなんかも売っているお洒落カフェまで併設されています🍹

私たちは寄りませんでしたが、マンゴーソフトクリームなんかもあるみたい🐶

このカフェのすぐ横が、雄川の滝に向かう遊歩道の入口になります(^^)/

遊歩道の入口にあるトイレ🚻さっきも言ったように、このトイレは非常に綺麗で清潔でした✨

ここから滝まではトイレが出来る場所はないので、気を付けて下さい🚽

トイレの横から遊歩道へ🐩

看板には、滝まで1200メートルの文字が(・ω・)

平坦な道なら楽勝なんですが、ここからの道は少しだけアップダウンがあります⛰

序盤はこんな風に舗装が行き届いていますが、

徐々に細い道かつ、それなりの高低差があるくねくね道に(・ω・)

モカは4WDだからすいすい歩いていましたが、運動不足の私にはかなりきつかったです(・ω・)💦

きつすぎて途中の写真がぶれっぶれになってしまいました🙇

遊歩道の途中にはミニ滝があったり、ちょっとした休憩スポットがあったりと何とか頑張って1200メートルを歩き切るとお目当ての滝が見えてきます⛰

これまたきつくて写真がぶれてました(;’∀’)

奥に見える展望台から雄川の滝を見ることができます🐶

展望台から見える雄川の滝はめっちゃくちゃ綺麗!✨

水が澄んでいるだけでなく、何故かエメラルドグリーンに輝いていました✨

この滝は、展望台からのみ見ることが出来て、滝つぼの方には降りれないようになっていました(・ω・)

展望台は二階建てになっていて、この日は月曜日でしたが結構沢山の人がいました(^^)/中にはわんちゃん連れの人たちも何組かいました🐶

モカもマイナスイオンを浴びながら少し休憩🐶♬

実は、遊歩道の脇を雄川の滝から続く川が流れているのですが 、その川もまた綺麗だったんですよ✨

上で書いたちょっとした休憩スポットが実はこれ☝✨

遊歩道の横を流れる川がこんなにエメラルド💎✨

なんなら滝つぼよりもエメラルドなのでは(・ω・)笑

モカもお揃いのエメラルド色の洋服を着ていたので丁度良かったかな(*´ω`*)

これからの季節お散歩が暑くなる時期ですが、わんちゃんと一緒に足を延ばして涼を求めてみてはいかがですか(^^♪

基本情報
【名称】    雄川の滝
【場所】    鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北12070(駐車場の住所です)
【入場料】   無料
【駐車場】   約100台
【公式サイト】 南大隅町公式サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です