雄川の滝【鹿児島県肝属郡錦江町】

今回は、鹿児島県の右下の半島、大隅半島をモカと旅してきたので、その中からとても綺麗だった滝「雄川の滝」をご紹介(^^)/

場所は大隅半島最南端の港「根占港」から車で約15分🚙

しかし鹿児島市内からだと車で約2時間...

かなりの僻地にあるお出かけスポットになります(´・ω・)

一応いつものように写真の方向とかはこんな感じで📷

雄川の滝は鹿児島ロマン街道?というものの一環に入っているみたいで、駐車場やトイレなどが結構綺麗に整備されていました🚙

砂利の駐車場ではありましたが、100台近くの車が停められるように整備されていて、駐車場のすぐ横には

アクアベースカフェ(公式インスタ)と言う、ドリンクメニューを中心にハンバーガーなんかも売っているお洒落カフェまで併設されています🍹

私たちは寄りませんでしたが、マンゴーソフトクリームなんかもあるみたい🐶

このカフェのすぐ横が、雄川の滝に向かう遊歩道の入口になります(^^)/

遊歩道の入口にあるトイレ🚻さっきも言ったように、このトイレは非常に綺麗で清潔でした✨

ここから滝まではトイレが出来る場所はないので、気を付けて下さい🚽

トイレの横から遊歩道へ🐩

看板には、滝まで1200メートルの文字が(・ω・)

平坦な道なら楽勝なんですが、ここからの道は少しだけアップダウンがあります⛰

序盤はこんな風に舗装が行き届いていますが、

徐々に細い道かつ、それなりの高低差があるくねくね道に(・ω・)

モカは4WDだからすいすい歩いていましたが、運動不足の私にはかなりきつかったです(・ω・)💦

きつすぎて途中の写真がぶれっぶれになってしまいました🙇

遊歩道の途中にはミニ滝があったり、ちょっとした休憩スポットがあったりと何とか頑張って1200メートルを歩き切るとお目当ての滝が見えてきます⛰

これまたきつくて写真がぶれてました(;’∀’)

奥に見える展望台から雄川の滝を見ることができます🐶

展望台から見える雄川の滝はめっちゃくちゃ綺麗!✨

水が澄んでいるだけでなく、何故かエメラルドグリーンに輝いていました✨

この滝は、展望台からのみ見ることが出来て、滝つぼの方には降りれないようになっていました(・ω・)

展望台は二階建てになっていて、この日は月曜日でしたが結構沢山の人がいました(^^)/中にはわんちゃん連れの人たちも何組かいました🐶

モカもマイナスイオンを浴びながら少し休憩🐶♬

実は、遊歩道の脇を雄川の滝から続く川が流れているのですが 、その川もまた綺麗だったんですよ✨

上で書いたちょっとした休憩スポットが実はこれ☝✨

遊歩道の横を流れる川がこんなにエメラルド💎✨

なんなら滝つぼよりもエメラルドなのでは(・ω・)笑

モカもお揃いのエメラルド色の洋服を着ていたので丁度良かったかな(*´ω`*)

これからの季節お散歩が暑くなる時期ですが、わんちゃんと一緒に足を延ばして涼を求めてみてはいかがですか(^^♪

基本情報
【名称】    雄川の滝
【場所】    鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北12070(駐車場の住所です)
【入場料】   無料
【駐車場】   約100台
【公式サイト】 南大隅町公式サイト

カット2

病み上がりで、ペットサロンに連れて行くのはな~

とおもったので、自分でカットしてみました✂

がったがたになってしまったけど、我ながら上出来ではないかと(*´ω`*)!

結局モカはカット疲れでぐったりしてしまった(´・ω・)

丸木浜【鹿児島県南さつま市】

モカの手術で一時お休みしていましたが、今日から復活です🐶

今回は、暑い季節になってきたので去年モカと海水浴に行った、鹿児島県南さつま市にある海水浴場丸木浜をご紹介(^^)/

この海水浴場は7月1日に海開きが行われるということらしいので、少し早いですが載せてみます☀

鹿児島県の南西に位置する南さつま市にあるビーチということで、かなり不便な場所にはなりますが、その分海は綺麗で人もそこまで多いわけではないのでお勧めの海水浴場です🏖

アクセスは、鹿児島ICから車で約1時間強と結構な僻地🚙笑

一応写真の方向とかはいつも通り📷

近くに丸木崎展望所という丸木浜を見渡せる展望所があったので、海に行く前に砂浜の状況をチェックしてから行きました✅

案内板の後ろの海でさえ綺麗でしたが、目的の砂浜は反対側🐶

青い空!青々とした山!青い海!ロケーションはばっちり🐶✨

ちなみにこの展望所から見える景色もなかなか素敵✨丸木浜のすぐ近くなので帰りに寄ってみるのもありかもです🚙

お目当ての丸木浜には専用の駐車場が整備されています🚙

駐車場にはヤシの木みたいなのが植えてあって、南国感あふれる雰囲気がまたいい感じ♪

駐車場では、係のお兄さんに500円払って好きな駐車枠に駐車します🚙

福岡ナンバーの車が結構あったり遠方からきている人も多いのかなって感じでした(・ω・)

駐車場とビーチの間に海の海の家みたいな施設があって、食べ物だったりトイレだったりシャワーなんかが置いてありました🚿

去年はシャワーは温水ではなかったですし、わんちゃんを洗うことは出来ませんでした🐶

なのでわんちゃん用の身体を洗う水は必須ですよ🚿

さて、待望のビーチですが

すっごく綺麗✨

人口密度もあまり高く無く、ごみなんかもあまり落ちていないので砂浜としてはとても良い🐶♬

モカも思わず走り出す砂浜です(*´ω`*)

当然ですが日陰があまりないので、わんちゃんの日差し対策も必須かと思われます(・ω・)!

水の透明度はもちろん最高🐶!

ということで、モカも早速海水浴🏊

三回目の水泳でしたが、上手に泳げていました🏊

後ろから変なの(お兄ちゃん)が追いかけてくるので、必死に泳ぐモカ(*´ω`*)

頑張って逃げるんだモカ(*´ω`*)!

モカの犬かきも大分上達していました🏊

今年もかなり厚くなりそうな気配なので、皆さんも避暑地としてちょっと遠くまでわんちゃんと一緒にお出かけしてみて下さい(^^)/

満足そうなモカでした(*´ω`*)✨

基本情報
【名称】   丸木浜海水浴場
【場所】   鹿児島県南さつま市坊津町久志1257
【入園料】  駐車場代500円
【駐車場】  約100台

完治🐶

先日手術をしたモカですが、やっと完治しました(*´ω`*)

途中、傷口が開くというアクシデントがあり、思ったよりも完治に時間がかかりましたが、元気に走り回れるようになりました🐩♬

長らくお出かけが出来なかったですが、これからまた色々な所にモカとお出かけしたいと思います(*´ω`*)