今回は久しぶりにお出かけスポットをご紹介で、福岡県の水郷柳川市にある観光スポット「川下り」をしてきました(^^)/
柳川の川下り自体は、学生の時に行ったこともあったので存在は知っていたのですが、なんと!!川下り業者さんによってはわんこがオッケーな所もあるということで、モカと一緒に行ってきました🐶

場所は、九州自動車道みやま柳川ICから車で約20分程🚙
柳川市の中心部を流れる水路が川下りの舞台になります🚢
下の地図の御花ってあるところの右の水路なんかがコースです(^^)/

まず最初に、ペット可の業者さんを探さないといけないということで、『柳川市観光協会』に行ってペット可の業者がないか聞きに行きました(^^)/
受付のお姉さんが色々と親切に教えてくれましたが、ざっくり言うと
〇 ペット可の業者さんは結構沢山ある🐶
〇 業者さんごとに条件が違う(キャリーに入れれば、他のお客さんが許可すれば、送迎のバスは不可、食事と一緒は不可、大型犬は不可etc.)
〇 詳細は業者さんに直接聞いてみるのが良い
と言った感じでした(^^)/
ということで、今回キャリーを持ってきてなかったのでお姉さんお勧めの業者さんに、モカも一緒に乗って大丈夫か直接聞きに行きました(^^♪
今回お世話になった業者さんは観光協会の割かし近くにあった『大東エンタープライズ』さんと言う所で、直接交渉した結果、モカもキャリーなしで乗船オッケーとのことでした(/・ω・)/♪
他のお客さんが許可してくれたのが良かったみたいで、送迎のバスにも乗せてくれました🚌♪(バスがダメなら発着場までタクシーで行くつもりでした( ;∀;))
川下りには業者さんごとに色々とコースがあるみたいでしたが、私たちは食事なしの一時間コースを選ばせてもらいました(^^)/
車を業者さんの近くに駐車して、送迎バスに揺られること10分程で船の発着場に到着🚢

今回は大失敗が一つあって、船の全景を写真に写すのを忘れてしまってました(´・ω・)スイマセン
船は結構大きめの船で、ホームページを見てもらえればイメージはつくと思いますが、絨毯のようなシートが船底に敷いてあってそこに直に座る感じです🐶✨

船はゆっくりと柳川市内の水路を下っていきます🚢




船頭さんの柳川を紹介するお話なんかをBGMに、ゆったりとした気持ち良い時間を過ごすことが出来ます(*´ω`*)
この時は丁度桜の季節だったので、川沿いには桜が咲いてる個所も何か所かありました🌸


川下りも半分ほど経ったころ、船が岸に近づくな~と思っていたら、

川に面したお店がありましたΣ(・ω・)

お客さんが紐を引っ張ってお店に横付けします( ´∀` )笑
ここのお店のおじさんがとても面白い人で、しかもわんちゃんを飼っているらしくモカにも声をかけてくれました(*´ω`*)

モカも興味津々に背伸びをしておじさんに媚を売っていました🐩
なので、おじさんからソフトクリームを買ってしまいました(・ω・)
ソフトクリームはあまおうソフトを頂きました🍦
船の上で食べたソフトクリームは特別美味しかったです(*´ω`*)

川下りの最中にはこんなスリリングな箇所や

橋の下をくぐる箇所なんかもあったりして、飽きることなくあっという間に時間がたってしまいました(^^)/
帰りは車を駐車した所の近くに船がたどり着くのでそこで川下りは終了です♪
今回はモカと川下りだけをしてきましたが、川下りをしながら柳川名物ウナギを食べたり、お酒を飲んだりも出来るみたいなので、観光がてらわんちゃんと一緒に水郷柳川までおでかけしてみて下さい♬
基本情報
【名称】 柳川の川下り
【場所】 福岡県柳川市中心部(観光協会は柳川市沖端町35)
【駐車場】 業者さんによっては無料で置かせてくれたりもします
【公式サイト】柳川市観光協会