マリンポートかごしま【鹿児島市】

大きな公園シリーズから、今回は鹿児島県の錦江湾に浮かぶ人工島の『マリンポートかごしま』をご紹介(^^)/

九州自動車道鹿児島ICから車で約20分、鹿児島市内からも近くにあるためアクセスは良好♪

ここはマリンポートという名前の通り、本来は船の発着場なのですが、人工島内が公園としても整備されている場所で、人工島なだけあって平坦で見晴らしの良い大きな公園となっています🏞

いつも通り、案内板からこんな形の公園で、写真は番号の通りの場所を矢印方向に撮影しました📷

しかし!残念なことにこの公園ではペットの立ち入りが一部制限されています(´・ω・)

案内板の内、赤く斜線されている場所はペットの立ち入りが禁止されているそうです(´・ω・)

園内には至る所にこのようなお知らせが掲示してあるので、マナー違反には注意しましょう🐶

駐車場については、何か所か整備されており無料で使用できます🚙

駐車場からも桜島が綺麗に見えますよ(^^)/

駐車場から道路を挟むと、わんちゃんの立ち入りが制限されていない芝生広場が広がっており、わんちゃん連れの人以外は基本的にペットの立ち入りが制限されている側の広場にいるので、人は少なめです🐩
トイレと水飲み場も綺麗でした✨

この広場を抜けて、島の先端を目指してお散歩が出来るように、遊歩道が整備されており、道中も綺麗で歩きやすくなっています🐕

雰囲気は南国という感じで、芝生も海も空も綺麗でした♪

まだまだ歩き横断歩道を渡ると、

綺麗な花壇が道沿いに🌸

モカに綺麗なお花をたくさん見せてあげれました🐶

こんな風に花壇やお花が綺麗に整備されている公園は散歩をしていてとても気持ちがいいですよね♪

維持にはお金も手間もかかって大変だろうけど、全国の公園管理者さんにはぜひ頑張って欲しいです✨

花壇の横を歩くと、松林が見えてきます

松林を抜けると

桜島と海が綺麗に見える広場が🌋

広場はレンガが敷き詰められており、とても写真映えします📷✨

この広場も途中からわんちゃんが立ち入りしてはけないので、ちょっと気をつけてください(´・ω・)
カラーコーン等でペットはダメって仕切られてます(´・ω・)

広場の中心には羅針盤?とどの方向に何があるかが書かれてました(^^)/

駐車場から広場~遊歩道~ここまでゆっくり歩いたら大体20分くらいのお手軽コースでした🐩

大きな公園だけど、立ち入り制限があるのであまり長い時間散歩できるコースにはならないかもですね…

でも公園自体はすごく綺麗に整備されているので、近くに行ったら一度は行ってみてもいいかもです(^^)/



基本情報
【名称】   マリンポートかごしま
【場所】   鹿児島県鹿児島市中央港町
【入園料】  無料
【開園時間】 4月~6月午前6時~午後8時
7月~8月午前6時~午後9時
9月~10月午前6時~午後8時
11月~3月午前7時~午後7時
【駐車場】  無料駐車場多数あり(台数不明です)
【公式サイト】鹿児島県公式サイト


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です