嬉野ICから車で10分、
嬉野の温泉街から車を走らせること約5分、まだまだ街中で滝など見当たらなさそうな場所にこの滝はあります♪
駐車場は何か所かありますが、夏の時期は人で溢れているので駐車場所に注意が必要なくらい人気のスポットです。
国道34号を進んで初めに出てくる駐車場は10台くらいしか駐車できませんが、駐車して滝に向かう階段を降りるとこの景色!
川底が洗濯岩のようになっていて、滝から流れてくる水がその上を流れています。
階段を下りて川に行くと
こんな感じ( ^^)
川の流れは比較的早めですが、水深は1㎝~の場所が多く、比較的わんちゃんも歩きやすいですが、ところどころ水深が深くなっているところもあるので、水遊びをする際は細心の注意が必要!
奥に見えるのが『轟の滝』
滝つぼ付近はかなり水深が深くなっていて、この日は若いお兄さん達が泳いでいました(^^
また滝の左奥からも別の川が流れてきているのですが、その先にも小さな滝があり、プチキャニオニングが出来ます♪
モカは泳ぐのがあまり好きじゃないので、早々に撤退していましたが、暑い時期にはもってこいの遊び場だと思います(^^)
小さなお子様連れのご家族も沢山いたので、子供を遊びに連れて行くのにも適しており、川で遊んだ後は嬉野温泉で宿泊・観光も出来るので、わんちゃんも飼い主さんも家族連れの方々も楽しめるスポットになります♪
福岡市内から嬉野温泉街まで約1時間半、嬉野温泉にはペットと泊まれる温泉宿も数か所あるので、わんちゃんと少し遠出をしたい時にはおすすめの所です(^^)/
基本情報
【名称】轟の滝公園
【場所】佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内乙 嬉野町下宿丙163−3
【入場料】無料
【駐車場】公園全体で50台程
【佐賀県公式サイト】https://www.asobo-saga.jp/search/detail.html?id=102